dadlog

父親業で役だったこと、感じたこと、モヤっとしたことを記録します。

母の出張、父は電話会議、子供たちは・・・

今週は出張で妻不在。

こういうときに限って外せない会議が夜にあったり

するのですが、無理を言って自宅から電話で参加。

 

早めに帰宅して夕方6時から電話開始。

子供たちにカレーを食べさせながら

携帯電話にマイク付きイヤホンで雑音混じりの

英語を聞く。

 

カレーを食べ、トマトを食べ、漬け物を食べ、

子供たちはあっという間にごちそうさま。

飽きてきて、電話中の父親にまとわりついてきます。

 

それでもつれない様子の父に飽きたのか、

娘は家族の似顔絵を描き始め、

息子はミニカーを並べて一人遊び。

 

なんとか1時間半の会議を乗り切りました。

話はあまり頭の中に入ってきませんでしたが。

 

 

土曜日は5才娘のおけいこの日(スイミングとリトミック)

朝はプール。
お昼はリトミック
2つとも本人がやりたがって
通いはじめて、続いています。

スイミングは、近所にある2カ所を見せて、
気に入った方を選ばせました。
ひとつは大きなところで、活気がある感じ。
もうひとつは、こじんまりして楽しそうな感じ。
娘は後者を選びました。
前者の方は「ふざけてると叩かれるんだって~」と
通い始めた後で友達から聞いてきたみたいです。

リトミックは、カワイの「ピコルわーるど」というプログラム。
3歳から通っています。
年中になるとピアノに通わせるケースも多いようですが、
身体で音楽を楽しんで、じっくりと少しずつリズムと和声を
身につけていく、というのもいいな~と思っています。

もうひとつ、体操教室にも
行っていましたが、こちらは
親が薦めたもの。結局嫌になってきて、
昨日退会してきました。

土曜日に3つの習い事はさすがに多すぎでした…

娘(5歳)の好きな絵本

寝かしつけは苦手です。

こちらが先に眠くなってしまいます。

とくに二人を相手にするとたいへん。

昨晩は寝かせようかな、というところで妻帰宅で

ほっとしました。

 

食事後に娘が自分で読んでいたのはこちら。


バムとケロのそらのたび|絵本ナビ : 島田 ゆか みんなの声・通販

 

このシリーズがずっと好きだった娘も、最近はしばらく読んでませんでした。

自分で声を出して読めるようになってきてまた面白くなってきたのか、

この本や「バムとケロのにちようび」など、棚から選んでくるようになりました。

 

寝る前の本は


あさえとちいさいいもうと|絵本ナビ : 筒井 頼子,林 明子 みんなの声・通販

 

娘に弟が産まれるときに買ったのではないかと思います。

お姉さんの気持ちに寄り添う本がいいなと思っていくつか

選んだ覚えがあります。

親としてもはっとする内容(でもちっとも教訓的ではなく)、

活き活きとした絵、ドキドキの展開、

とっても面白い本です。

 

 

 

 

2歳息子のお気に入り

しばらく遠ざかっているように見えた絵本ブームが再燃?

 

昨晩読んだのは「もじゃもじゃ」


もじゃ もじゃ|絵本ナビ : せな けいこ みんなの声・通販

 

「おにわの き!」「うえきやさんも ちょきちょき」

一緒に声を出しています。

かんたんで、リズム感があって、楽しい本です。

サイズも小さく、保育園の先生の真似をして、

読み聞かせてくれます。

 

本棚から自分で出していたのは「おおきなかぶ」


おおきなかぶ|絵本ナビ : (ロシア民話),いもと ようこ みんなの声・通販

 

こちらも「うんことしょ!」と微妙な言い間違いで復唱です。

 

 

えらいごっこ

娘が「えらいしよー」と言ってきた。

「なになに??」と話を聞いてみると、

前に娘と私が「今日どんなえらいことをしたのか」を

ひとつづつ挙げていって

「わたし、えらい5!」「パパはえらい10かな」などと

やっていたのを覚えていたようだ。

(実際には、「えらい」の数で負けたのが気に入らなかった

ようだ・・)

 

ということで、えらいごっこ、やってみました。

「わたし〇〇(弟)とあそんだー」

「わたし〇〇(弟)のおきがえてつだったー」

「わたし・・・」

とあっというまに10以上集まって満足。